不育症に悩む人の数は正確なデータはありません。
しかし、毎年妊娠する人のうち、数万人が不育症の可能性があると考えられています。
不妊・不育治療に関する疑問にお答えします
不育症と診断された方も、80%以上の方が出産に至るというデータがあります。
検査で見つかったリスク因子についての治療を行います。糖尿病や甲状腺機能の異常が見つかった場合はその疾患に対する治療を行います。凝固因子の異常や抗リン脂質抗体症候群では、内服や注射による治療が行われます。
よく話し合ったうえで二人で医療機関を受診するなど、検査、治療を行うことで不安を解消することが必要です。
不妊・不育症に悩む夫婦は増加傾向にあります。不妊・不育症に関する悩みをお持ちの方は、1人で悩まないでご相談ください。