市町村等に申請した治療(検査)費用は、県事業の助成対象となりませんので、ご注意ください。
市町村等からの助成もあわせて受けることをお考えの場合は、先に県事業への申請を行ってください。
不妊・不育治療に関する疑問にお答えします
不妊治療(先進医療)、不育症治療には助成制度があります。
詳しくはこちら
既にお子様がいる方でも同じように不妊に悩むケースは多々あります。1年以上夫婦生活を続けても授からない場合は夫婦で話し合い、医療機関へ相談してみましょう。
よく話し合ったうえで二人で医療機関を受診するなど、検査、治療を行うことで不安を解消することが必要です。
不妊・不育症に悩む夫婦は増加傾向にあります。不妊・不育症に関する悩みをお持ちの方は、1人で悩まないでご相談ください。