市町村等に申請した治療(検査)費用は、県事業の助成対象となりませんので、ご注意ください。市町村等からの助成もあわせて受けることをお考えの場合は、先に県事業への申請を行ってください。
プレコン、始めませんか いつか妊娠したいと思っている人も、今はまだ妊娠は考えていないという人も、正しい知識を持ち、少しずつ準備を始めてみませんか。夫婦で学ぶ妊活検診動画を動画サイトで公開していますので、ぜひご覧ください。 […]
1 制度の概要 長野県では、妊娠を望み、不妊治療を受けている夫婦に対し、保険適用外となる治療のうち、保険診療と併用可能な「先進医療」に要する費用の一部に助成を行っています。 2 助成内容 (1)対象者 次のすべての要件を […]
1 制度の概要 長野県では、二回以上の流産・死産の既往があり、不育症と診断を受けたご夫婦に対し、不育症の診断に係る検査及び治療に要する費用の一部に助成を行っています。 2 助成内容 (1)対象者 二回以上の流産・死産の既 […]
1 制度の概要 長野県では、現在、研究段階にある不育症検査のうち、保険適用を見据え先進医療として実施されるものを対象に、検査に要する費用の一部に助成をしています。 2 助成内容 (1)対象者 次のすべての要件を満たすこと […]
不妊・不育治療に関する疑問にお答えします
血液検査では、染色体の検査、糖尿病や甲状腺機能などのホルモン検査、凝固因子検査、抗リン脂質抗体測定などの検査ができます。子宮の形態を調べるためには、超音波検査などを行います。
年齢とともに卵子も精子も老化していくため、妊娠の確率も低下していきます。
また、女性の妊孕率(妊娠する力)は30歳から徐々に低下していき、35歳から急激に下がるというデータもあります。
既にお子様がいる方でも同じように不妊に悩むケースは多々あります。1年以上夫婦生活を続けても授からない場合は夫婦で話し合い、医療機関へ相談してみましょう。
不妊・不育症に悩む夫婦は増加傾向にあります。不妊・不育症に関する悩みをお持ちの方は、1人で悩まないでご相談ください。